【使える手法+投資金+メンタル】
最初に馬券生活者になる為に必要な事は大きく分けて3つのみです。
【①使える手法+②投資金+➂メンタル】
なんとなく分かるとは思いますが1つずつ紐解いていきましょう。
※このページでは①のみ記載。②、③は別の固定ページに書いています。
①【使える手法】
これはもちろん、なくてはならない事ですね
ここがなくては始まりません。
きちんと結果が出ていて実行出来る方法が必要です。
よく回収率5000%!とか謳ってる所を見かけますが…
「凄い!この手法をずっと使おう!」とか思われる方は申し訳ないですがお話になりません。
その回収率はトータルですか?何レースこなしてその回収に行きつきますか?
5000%の答えはたまたまです。
100円で50万の三連単当たって、そのレースのみの回収です
そして購入は1点ではないはずなので数千~数万での結果…
もちろんそのレースで当たり、競馬をキッパリ辞めるなら良いですが、それはないですよね。
5000%にたどり着くまでの資金&これからハズレ続ける資金で余裕でマイナスです。
基本的に三連単を買い続ける人は競馬で負け続けて行く人です。
もちろん控除率でもその通りです。
ご存じでしたか?
WIN5を除けば三連単が最も控除率が高い事を…
単勝、複勝 20%
馬連、枠連、ワイド 22.5%
馬単、三連複 25%
三連単 27.5%
単勝、複勝との差7.5%にもなります!
この差を見て、わざわざあえて不利な道に進みますか?
遊びや趣味でする分には大いに結構ですが、儲けよう!と考えてこの券種を選択するのは個人的にどうかと思います。
使える手法は継続的に
安定した的中率と110%を超える回収率
1,的中率が高い(精神面にも負担がかからない)
2,回収率が高すぎない&低すぎない
3,一時的な方法ではなく、ずっと使える
基本の中身はこの3つです。
と、競馬生活で最も必要な手法についてでした。
別ページに②投資金③メンタル についても
記載していますので、良ければ併せてお読みください。
②投資金についてはコチラ⇩
③メンタルについてはコチラ⇩