今週4重賞のレース傾向(ダイヤモンドS/京都牝馬S/小倉記念/フェブラリーS)
ダイヤモンドS/京都牝馬S/小倉記念/フェブラリーS 馬券傾向

ダイヤモンドS
馬券傾向
1番人気成績:勝率60%・複勝率70%・単勝回収値174・複勝回収値101
1~3番人気成績:勝率23%・複勝率53%・単勝回収値80・複勝回収値97
平均馬連配当:19,887円
2020年と2012年は大穴が1着となり、高額配当で一気に跳ね上がりましたが
それを除く年ではそこまで大きく荒れるレースではなく、
基本的に1人気が強く勝率は60%とまずまずの結果です。
ただ3着については半数以上の年で中穴程度が馬券に絡んでいる為、
穴人気している伏兵馬も軽視はできないレースと考えていいでしょう。
京都牝馬S
馬券傾向
1番人気成績:勝率50%・複勝率80%・単勝回収値168・複勝回収値125
1~3番人気成績:勝率23%・複勝率43%・単勝回収値85・複勝回収値74
平均馬連配当:12,215円
直近の2年間は荒れた結果となっており、
堅い結果になる年とそうでない年の差が非常に激しいレースです。
1人気については連対率で80%とかなり高数値となっている為、
連複での軸として考えるのであれば鉄板と考えて予想を組み立てていく形が良さそうです。
小倉記念
馬券傾向
1番人気成績:勝率20%・複勝率50%・単勝回収値50・複勝回収値76
1~3番人気成績:勝率17%・複勝率33%・単勝回収値74・複勝回収値66
平均馬連配当:9,292円
高額配当となったのが6度とかなり荒れ傾向が強いレースです。
毎年中~大穴となる馬が馬券に絡む為、【至極の1頭】がちょうどハマりそうです!
フェブラリーステークス
馬券傾向
1番人気成績:勝率40%・複勝率80%・単勝回収値110・複勝回収値112
1~3番人気成績:勝率23%・複勝率57%・単勝回収値93・複勝回収値98
平均馬連配当:14,784円
昨年は16人気のケイティブレイブが2着となり大きく荒れた結果となりましたが、
2015年以降で大きく荒れたのは昨年のみで、他の年では連対以上は概ね人気馬での決着となっています。
まあ無難に安定したレースですので、このレースでは確実に取って行きたいです。
おそらく【新.極の1頭】の激走馬が出現しそうなレースです。
コチラ⇩3つに1クリックのご協力お願いします。
ランキング上がれば応じて無料公開も増やします。