ローズS セントライト記念 競馬予想 馬券傾向
馬券生活【至極の1頭】と【新.至極の1頭】候補馬

当日午前11時頃更新
ローズステークス
1番人気成績:勝率40%・複勝率60%・単勝回収値91・複勝回収値81
1~3番人気成績:勝率20%・複勝率47%・単勝回収値56・複勝回収値74
平均馬連配当:10,887円
平均三連複配当:56,248円
枠順別データ
枠番 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1~2枠 | 2-2-2-28/34 | 6% | 18% | 26 | 156 |
3~6枠 | 5-4-4-62/75 | 7% | 17% | 18 | 66 |
7~8枠 | 3-4-4-38/49 | 6% | 22% | 98 | 120 |
馬体重別データ
馬体重 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
~439kg | 4-2-4-34/44 | 9% | 23% | 44 | 87 |
440~479kg | 5-8-6-72/91 | 5% | 21% | 51 | 132 |
480kg~ | 1-0-0-22/23 | 4% | 4% | 22 | 11 |
前走上がり3F順位別データ
前走上がり3F順位 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 3-4-2-21/30 | 10% | 30% | 134 | 178 |
2~3位 | 3-2-3-22/30 | 10% | 27% | 40 | 152 |
4位~ | 3-4-5-78/90 | 3% | 13% | 18 | 68 |
前走3角順位別データ
前走3角順位 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1~3位 | 1-2-2-37/42 | 2% | 12% | 14 | 89 |
4~6位 | 2-2-2-32/38 | 5% | 16% | 30 | 54 |
7位~ | 6-6-6-55/73 | 8% | 25% | 71 | 140 |
距離変化別データ
距離変化 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
前走より距離延長 | 1-2-3-33/39 | 3% | 15% | 68 | 130 |
前走と同距離 | 1-2-3-35/41 | 2% | 15% | 14 | 63 |
前走より距離短縮 | 7-6-4-54/71 | 10% | 24% | 52 | 118 |

基本的に下記の候補馬から【新.至極の1頭】と【至極の1頭】を選んでます。
お勧め購入馬+買い目は会員様のみ配信しています。
【至極の1頭】【新.至極の1頭】候補馬
(当日11時頃更新)
未完成だが、前走は凄い瞬発力。調教も狭いところに入れても怯まず、しっかり伸びてくる。兄姉は馬群嫌いだが、この馬は精神面強いのかも。但し仕上げはソフトで、成長途上で強く追わない。指数(SP)不足には目を瞑っても、輸送もある。内が先行馬だらけ、その後ろでポケットに入れそうな枠で、ルメさん的には末脚勝負で一か八か。わりと嫌われているようなので・・・。
勝った2戦は文句なし。阪神内回りベターだが、オークスも状態や距離を考えると悪くない。中内田厩舎のトライアル、1週前の素晴らしい調教からも状態面の不安はない。脆さはあり激しい競馬になると怪しいが、有力先行馬が内に固まったし、中京の川田なのでコース取りは任せて安心。思い入れの強い陣営としても「通過点」くらいの結果を求めたいはずで、まずは信頼してみます。三嶋牧場のスクリーンヒーロー牝馬という博打プロフだが、今年の3歳では一番お気に入りのPOG指名馬。秋華賞が楽しみになるレースを!
使い詰めのオークスはやむなし。フローラSは楽な逃げで恵まれた2着だが、すでに使い詰めで矢作先生でなければアウトな状況。桜花賞6着は不本意な形のわりに健闘していたし、フラワーカップは出遅れ。この馬が評価されたのは赤松賞(1着ナミュール、3着スターズオンアース)で、その後自分の競馬ができないまま惜しいレースで強行ローテになった。使いつつ結果を出した面もあるので仕上がり100点ではないが、リフレッシュ効果は大きいはず。先行馬多めでレースは難しいが、能力と適性(左回りの中距離タイプ)に厩舎力加味で。
新馬から惨敗続きで4連敗。初勝利の福島は鈍足レースで一見平凡だが、力のいる福島2000mで2ハロン目から10.8-11.1の厳しいペースを4角先頭、最後は差し返した。前日に行われた福島牝馬Sがハイペースのハイレベル戦で10.7-12.1なので、相当キツかったはず。スタミナは凄い。休養で一変、近3走で30kgくらい増えているし、追走力、持続力、調教の動きが別馬の感。どんどん上げているのが最大の売りです。2走前にラリュエルに負けたが、スローの楽逃げに対して猛然と追った差し脚は印象的で、評価は上だ。小崎から祐一に替わった前走はシャドーロールで行きっぷりも良化、メンバー薄めも圧勝。不安はやや未完成で、初の左回りくらいかな。池添、ノースヒルズのキズナ、揃ってます。どのくらい売れるのか心配だったが、まあ想定内。
ストロングウィルに勝った新馬はセンス抜群。クイーンCはイン狙いも詰まったし、遠征で10kg減。チューリップ賞も馬体回復せずで諦めて休養に入る。休明の前走は+6kg、差してきたエグランタインのほうが印象強いが、仕上がり途上での快勝だった。ステイフーリッシュの半妹で、牝系からも気性的にも1800mくらいが良さそうだが、世界の矢作厩舎が100点に仕上げてきた。まだキャリア4戦で上積み大きく、好位差しでアートハウスとの勝負。器用な瞬発力タイプで、雨はノーサンキュー。
前走+8kgで快勝、前がかなり飛ばす特殊な流れを中団の前。最後は2頭での叩き合いを制した。2走前に負けたストーリアは3連勝中で、ミモザ賞を見ると坂も大丈夫かな? スピルバーグ×ルーラーシップ×クロフネ×牝系フェアリードール。小回りのほうが良さそうではあるが、新潟をこなした。上積みは物足りないし、前向きすぎるので大外枠は不利だが、穴候補。
セントライト記念
1番人気成績:勝率40%・複勝率70%・単勝回収値101・複勝回収値94
1~3番人気成績:勝率20%・複勝率53%・単勝回収値75・複勝回収値83
平均馬連配当:4,347円
平均三連複配当:21,819円
枠順別データ
枠番 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1~2枠 | 2-2-4-22/30 | 7% | 27% | 163 | 143 |
3~6枠 | 7-3-3-63/76 | 9% | 17% | 39 | 41 |
7~8枠 | 1-5-3-36/45 | 2% | 20% | 28 | 44 |
馬体重別データ
馬体重 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
~439kg | 0-0-0-9/9 | 0% | 0% | 0 | 0 |
440~479kg | 3-3-3-61/70 | 4% | 13% | 12 | 39 |
480kg~ | 7-7-7-51/72 | 10% | 29% | 114 | 93 |
前走上がり3F順位別データ
前走上がり3F順位 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 3-2-1-24/30 | 10% | 20% | 61 | 38 |
2~3位 | 2-1-2-28/33 | 6% | 15% | 10 | 48 |
4位~ | 5-7-7-64/83 | 6% | 23% | 83 | 80 |
前走3角順位別データ
前走3角順位 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1~3位 | 5-4-1-44/54 | 9% | 19% | 60 | 57 |
4~6位 | 1-2-5-24/32 | 3% | 25% | 6 | 102 |
7位~ | 4-4-4-51/63 | 6% | 19% | 90 | 48 |
距離変化別データ
距離変化 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
前走より距離延長 | 4-4-5-66/79 | 5% | 16% | 77 | 51 |
前走と同距離 | 0-1-0-13/14 | 0% | 7% | 0 | 81 |
前走より距離短縮 | 6-5-5-38/54 | 11% | 30% | 55 | 78 |

基本的に下記の候補馬から【新.至極の1頭】と【至極の1頭】を選んでます。
お勧め購入馬+買い目は会員様のみ配信しています。
【至極の1頭】【新.至極の1頭】候補馬
(当日11時頃更新)