フラワーカップ 競馬予想 馬券傾向
馬券生活【至極の1頭】と【新.至極の1頭】候補馬

当日午前11時頃更新
フラワーカップ
1番人気成績:勝率30%・複勝率70%・単勝回収値74・複勝回収値103
1~3番人気成績:勝率23%・複勝率53%・単勝回収値80・複勝回収値91
平均馬連配当:5,374円
平均三連複配当:13,045円

基本的に下記の候補馬から【新.至極の1頭】と【至極の1頭】を選んでます。
お勧め購入馬+買い目は会員様のみ配信しています。
【至極の1頭】【新.至極の1頭】候補馬
(当日更新)
マイル重賞で牡馬相手に⑤③⑤着。
善戦と言えるのは戸崎がへぐって仕掛け遅れたサウジアラビアRCだが、レースは凡戦で評価しにくい。
そこそこのレースはするだろうが、人気で信頼できる根拠は見いだせなかった。
余裕があれば押さえる程度で。
赤松賞でナミュールの2着。
コムストックロード(新潟2歳S4着)やクレイドルとの比較からも、オープンで足りる可能性は高い。
新馬から強い相手に負けていたが、逃げて圧勝した中京2000mのラップは速く、坂で突き放したのも素晴らしい。
状態も良く、逃げればかなりやれると思う。スピードよりパワータイプで距離延長も中山も歓迎。
アルテミスSで崩れたが、右回りでは②①①着。
北海道の2戦はなかなかのハイレベルで、寄せつけなかったポッドボレットはすみれSを勝った。
前走は2着のデインティハートがうまくインを抜けたのに対して大外を回す苦しい競馬。
甘くない牡馬が何頭かいる中で休明を勝ちきったし、同じコース、武史の継続騎乗、パーソナルハイを行かせて本来の先行策ならまず崩れないと見る。
古くはリンドシェーバー(朝日杯3歳S / トウカイテイオー世代)のいる牝系です。調教も良。
未勝利戦はサークルオブライフの大まくりが決まったレースで、直線包まれまくりの2着。
使える脚が短いので中山はいいし、人気落ちで見直す手はある。
新馬はインダストリアを破り、ハイレベルの赤松賞を4着。
後方からじりじり伸びたが切れないことを証明した形で、それを受けての前走は先行策から失速。
ちょっとがっかりで過大評価? 調教は前走より良いのと、スクリーンヒーローでアサマノイタズラの半妹、中山が加点になる感じはある。
今回人気のシンティレーションと前走で接戦。
未勝利勝ちはサークルオブライフのようなミルコマクリから、サイルーン(新馬でサリエラの2着した素質馬)を突き放す強いレースを見せている。
脚力十分、適性十分で、菅原明良との新コンビも楽しみ。
大型馬でまだ上積みも見込めるし、控えめの人気なので推してみたい。
シルバーステートやシックスセンスの出たデインスカヤ牝系で、ゴールドアリュールも中山に合いそう。G1レーシング2頭出しです。
●別館ブログ⇩では平場も公開しています。(当日11:00頃更新)
https://ameblo.jp/kurono252525
https://keiba2525.hatenablog.com/
●【至極の障害】note限定障害レース情報も単発500円販売⇩(前日夜中頃販売)
●【至極のスポーツベット投資】は⇩コチラから
コチラ⇩3つに1クリックのご協力お願いします。
ランキング上がれば応じて無料公開も増やします。