フジオーシャンS チューリップ賞 競馬予想
馬券生活 【至極の1頭】と【新.至極の1頭】2位~3位馬

※指数1位の購入馬は本会員様のみです。
オーシャンS
【新.至極の1頭】
指数2位
☆ラヴィングアンサー☆
中山も得意、右回りのオープンは3連勝中。
速い上がりは歓迎で、58kg → 56kgも好材料。とにかく展開次第。
少しでも速くなれば十分差し込める!
指数3位
☆該当なし☆
【至極の1頭】
指数2位
☆コントラチェック☆
1200m転向3戦目。前々走は直線でどん詰まり、前走は馬場の内が悪く枠順の不利。
逃げないとダメという戦績でも、まだ完全にアウトではない。
藤沢和厩舎も扱いに困っている印象はあるが、もともと中山で連勝した馬で、スピードと実力は上位の馬。
一族にディープインパクト産駒はいないが、兄ムーンクエイクが京王杯SCを1.19.5で勝っている。
人気もかなり下がっているし、このメンバーなら最後に押さえでも良い。
指数3位
☆該当なし☆
チューリップ賞
【新.至極の1頭】
指数2位
☆タイニーロマンス☆
新馬勝ち直後のフェアリーSは、道中でまくってきたクールキャット(2人気10着)に絡まれて不利競馬。
それでも最後まで抵抗、前走は相手が強かっただけで3着馬には水をあけた。
かなりの大型馬でダイワキャグニーの半妹。
広い阪神1600mでの先行はプラス。
逃げるか番手か、どちらでも。単純比較では、展開不利のフェアリーSがテンハッピーローズと0.3差。
前走0.5差をつけた4着馬コウソクカレンが、こうやまき賞でストゥーティと0.1差。
メイケイエール以外とは遜色なし。輸送さえこなせば好勝負!
指数3位
☆該当なし☆
【至極の1頭】
指数2位
☆シャーレイポピー☆
紅梅Sは発馬ロスがあってノーカウント、新馬を見ても1400mだと忙しい印象。
未勝利勝ちは阪神1600mで1.34.0、スローからの逃げ切りとはいえ0.6差の圧勝!
福永は好感触で、ゲート次第だが先行して力を出せれば能力は足りるだろう。
ミッキーアイルに、オークス馬トールポピー(チューリップ賞は1人気で2着だった)の孫。
適性はピッタリ。馬体の維持がポイント。
指数3位
☆マリーナ☆
追い切りが超抜。
戦績からは中京>阪神に見えるが、矢作厩舎で岩田父、前哨戦得意なキズナ産駒。
指数も持っていて、なかなか捨てがたい。
コチラ⇩3つに1クリックのご協力お願いします。
ランキング上がれば応じて無料公開も増やします。