スプリンターズS 競馬予想 馬券傾向
馬券生活【至極の1頭】と【新.至極の1頭】候補馬
スプリンターズS
馬柱
※指数1位でも購入お勧め馬ではございません。
至極指数⇒オリジナル総合分析指数
過去⇒デビューから当レースまでの記録
適正⇒馬場やコース
メイチ⇒関係者の当レースへの力具合
変わり身⇒前走からの状態や期待度


基本的に下記の候補馬から【新.至極の1頭】と【至極の1頭】を選んでます。
お勧め購入馬+買い目は会員様のみ配信しています。
父・石坂正先生が期待しており、個人的にも大好物だった馬のG1ラストチャンス。
OP特別3勝、昨年の京王杯SCはドスローの前残りを1頭だけ詰めて上がり断然の4着、勝ったダノンスマッシュと0.3差だった。
前走は仕上げ一息、枠も展開も向かず印を打たなかったが、叩いた今回は違うはず。内枠から無欲の追い込みを1枚。
望来くんは厳しいし隼人や田辺あたりと替えてほしいが、勝たなくても2.3着で良いわけだし。
スプリンターの大物候補で、将来性は一番。
前走はほとんど勝っていたレースで、ほかの人気馬が揃って外を引く中での好枠ゲット。
さらにという期待はある。一方で3歳は苦戦傾向で、この馬も転向して結果を出したとはいえ1200mは未勝利だし、初の中山になるのも不利。
モズの逃げはついて行く先行馬のほうが苦しいのと、上積みも前走のほうが大きかった。人気的にも…
前走は中間に頓挫があり緩んだ状態(陣営コメントは6分)での3着で、セントウルSの上位4頭では上積みが一番大きい。
昨年の5着は消極的なレースで、スランプ中だったことを考えるとよく走った。
中京の坂も得意なので中山も向く可能性は十分にある。
ジャンダルムより売れないだろうし、馬体もピカピカ、明らかに上が狙える態勢にある。
岩田父で好位差しも良く、内にササる大問題を出さなければ好勝負。
上がり32.6で追い込んだが残念なレースだった。
入念にゲート練習をして臨むが、不運にも奇数枠。
ゲート入り前に躓いた形になった。中山は得意で加点があり、本来の好位差しなら普通にやれそうだ。
夏に2戦したのも上位馬では不利で、クリノガウディーとの人気差もある。
ビリーヴの仔で楽しみだ。
スプリンターズSは3.2着で、昨年は不利だったインを伸びる強い競馬。
高松宮記念より条件も状態も上で、休明を選択して春秋G1制覇を狙う。
ゲートに課題があり外めの偶数は悪くなく、レシステンシアを見る位置で運べそうなのはプラス。
あとはやはり加齢で、5ヵ月以上空いている6歳の人気馬を軸には推しにくい。
完成したチャンピオンが断然人気にならないなら美味しいという見方もできる。
一昨年の2着は強い競馬で、得意の中山で逃げの一手。
昨年はビアンフェの執拗な競りに共倒れしたが、馬場が荒れて完全な外差しでもあった。
今年もビアンフェがいて大外枠、展開は楽ではないが、調教でも絶好調アピール、55kgなら簡単には止まらない。
とはいえ傷腫れによる在厩調整は少し気になるのと、さすがに6歳牝馬。
人気6頭では一番売れていないし、調教からは衰えは感じない。
土曜を見る限りはインが良さそうな高速馬場で、レシステンシアも前走の感じなら強引な仕掛けはなさそうだし、怖いのはメイケイエールの暴走。。
●別館ブログ⇩では平場も公開しています。(当日11:00頃更新)
https://ameblo.jp/kurono252525
●【至極のスポーツベット投資】は⇩コチラから
コチラ⇩3つに1クリックのご協力お願いします。
ランキング上がれば応じて無料公開も増やします。