シンザン記念 競馬予想 馬券傾向
馬券生活【至極の1頭】と【新.至極の1頭】候補馬

当日午前11時頃更新
1番人気成績:勝率30%・複勝率40%・単勝回収値80・複勝回収値55
1~3番人気成績:勝率17%・複勝率47%・単勝回収値57・複勝回収値81
平均馬連配当:6,287円
平均三連複配当:18,369円
枠順別データ
枠番 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1~2枠 | 3-4-1-19/27 | 11% | 30% | 54 | 80 |
3~6枠 | 4-4-5-55/68 | 6% | 19% | 93 | 63 |
7~8枠 | 3-2-4-33/42 | 7% | 21% | 47 | 75 |
馬体重別データ
馬体重 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
~439kg | 1-1-0-16/18 | 6% | 11% | 152 | 46 |
440~479kg | 5-3-6-48/62 | 8% | 23% | 33 | 83 |
480kg~ | 4-6-4-43/57 | 7% | 25% | 86 | 64 |
前走上がり3F順位別データ
前走上がり3F順位 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 6-2-3-29/40 | 15% | 28% | 155 | 74 |
2~3位 | 1-4-2-27/34 | 3% | 21% | 12 | 84 |
4位~ | 3-4-5-48/60 | 5% | 20% | 52 | 63 |
前走3角順位別データ
前走3角順位 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
1~3位 | 3-3-4-45/55 | 5% | 18% | 23 | 74 |
4~6位 | 2-3-4-17/26 | 8% | 35% | 100 | 85 |
7位~ | 5-4-2-44/55 | 9% | 20% | 106 | 61 |
距離変化別データ
距離変化 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
---|---|---|---|---|---|
前走より距離延長 | 2-0-2-39/43 | 5% | 9% | 54 | 47 |
前走と同距離 | 7-9-5-50/71 | 10% | 30% | 97 | 93 |
前走より距離短縮 | 1-1-3-15/20 | 5% | 25% | 25 | 51 |

基本的に下記の候補馬から【新.至極の1頭】と【至極の1頭】を選んでます。
お勧め購入馬+買い目は会員様のみ配信しています。
【至極の1頭】【新.至極の1頭】候補馬
(当日11時頃更新)
阪神1800mの新馬は74でまずまずだが、接戦の2着馬が次走大敗。7頭立てでメンバーに恵まれたか。エリカ賞は出負けから掛かり気味、距離が長かった。逆に万両賞の1400mでは忙しかったが〔SP〕89と伸ばし、0.2差のペースセッティングは逆転してもいい。1600mに延びるのは歓迎。スタートは遅いが脚はある。ためて味がなさそうな馬ばかりで、差せるのは大きな魅力。早めに動ければ勝ち負けに持ち込める。
東京1600mの新馬でルメさんの逃げ切り。切れより平均スピードで押し切るレース。70はごく普通で、2着馬は次走勝ち上がって78。相手に恵まれた楽勝という評価になる。小さな牝馬で上積みも薄めだが、スピードだけ見ればここでも上位。悩ましいが、人気で買う数字はなし。
中京1600mの新馬はダイヤモンドハンズの❷着で〔SP〕88と高い。1800m以上だと長い印象で、萩Sで押し出された逃げからの切れ負けでトップナイフと0.6差。朝日杯でも穴で期待したが、終始外を回り、直線は外に出すと逃げ気味で伸びず。相手弱化、左回りに変わって加点。バゴに時折見かける「最初だけ」の仔かも
相手に恵まれた前走で、2着続きに終止符を打って休養。負けた3戦の相手はアリスヴェリテ、チャンスザローゼス、エゾダイモン。チャンスザローゼスと0.6差で〔SP〕86なら足りる計算。距離短縮が良いほうに出れば勝ち負けだが、状態自体は平行線。安定感でどこまで?
阪神1600mの新馬でムーアの逃げ切り。18頭立てだが2.3着馬が未出走、4着以下は次走着順を落としている。75は及第点だがレベルには疑問も。モーリスの筋骨系大型馬で頭が高く、ムーアがラチ沿いでガシガシ追った。ためて延びるタイプには見えないが、パワーがあって中京向きではある。太めを叩いて坂路の動きは上昇(他馬は上積み乏しい)、イーガンが動かしてくるか。グルヴェイグの仔、半姉アンドヴァラナウト。
京王杯2歳Sは差す形で展開に恵まれず苦しい競馬。前走は〔SP〕89だが、明らかにスピード偏重で距離延長は加点できない。差してきたサンライズピースに逆転されてもおかしくない。今回は逃げの手もあり、ムルザバエフが持たせられるかどうか。①や③より能力自体は上だが、父Showcasing、祖父Oasis Dreamともに生粋のスプリンター。